活動報告

H22/9/26


本日秋晴れの中、)岩内消防団秋期演習が行われました。
56年前の今日岩内大火、町の8割を消失しる大惨事があった日です。洞爺丸台風、水上勉さんの飢餓海峡の小説となりました。岩内大火は忘れることが出ません。
今日の演習は月・日・曜日も全く同じであり、改めて当時の被災状況を歴史の中に思い起こすと共に、多くの先人の逞しい力で郷土の復興があり今日の岩内町の発展があったものと再認識を致しました。又、地域住民の生命財産を守る崇高な指命の元日夜精進を重ねている消防団員の皆様に感謝致します。
安全安心のまちづくり頑張ります。

H22/9/19


第28回ニセコマラソンフェスティバルが開催されました。
遠くは福岡から1116人のエントリー子供達や家族でそれぞれのコースにチャレンジ。地元の方々の出店や、イベントなど楽しさ満載の企画です。
大勢の方がスポーツに親しみ健康作り皆さんはつらつとしていました。

H22/9/18


第46回北海道ソフトボール選手権大会が倶知安町で行われた。
男女や年齢層別に16チームが出場、力のこもった選手宣誓、秋晴れの、すがすがしい天気の中、試合が展開されました。


岩内町敬老会。
敬老会でご挨拶をさせていただき、ご長寿の祝辞を申し上げました。日本は高齢化が進んでおりますが、ご出席の方々は大変元気で、歌のアトラクションでは大きな声援と拍手賑やかに終りました。
今日の後志、北海道を築いてきた皆様に敬意を表すると共に深く感謝致します。

H22/9/6


長谷川岳参議院議員、当選後後志管内を共に歩く。
共和町農家でジャガイモの選別作業を見る。大雨による被害があり収量は激減、土地改良等基盤整備の必要性を聞く。
日本の食料庫北海道の農業の大きな課題でもある。

H22/9/5


岩内寿都地方消防組合連合演習が共和町で開催。
岩内町・共和町・泊村・神恵内村・黒松内町・寿都町・島牧村の7町村、日頃の訓練成果を発揮し、住民の生命財産を守るため研鑽されていると感じました。
火災や災害のない地域づくりを目指します。後志総合振興局神局長も出席しました。

H22/9/3


九州大学炭素資源国際教育研究センターを視察。
石炭ガス化発電の研究など炭素資源の利用開発様々な研究がされている。
石炭についてはアジアのエネルギー原でCO2の削減が重要課題となる。こうした研究によりアジアにクリーンな発電システムが環境へ大きく貢献できるものと思う。

H22/9/2


北九州市日本電源開発(株)を視察。
メガソーラによる発電、現在石炭ガス化発電の実証試験を行っており、CO2を排出しない発電施設が可能となり、広島に170MWの発電所を建設中。
極めて高度な技術開発が進められている。
  • 月別一覧
  • 道政広報誌一覧
  • 村田憲俊後援会事務所
  • 〒045-0003
  • 北海道岩内郡岩内町字万代19-6
  • TEL:0135-61-4161
  • FAX:0135-61-4162